「4人家族の生活費。うちは平均と比べてどうなんだろう?」
「生活費を節約するコツってあるのかな?」
こんな疑問を解決します。
結論から申しますと、
一般的な4人家族の生活費は平均29万円です。
皆さんの家庭はどうですか?この記事では、4人家族の生活費の内訳と、その節約方法を詳しく解説します。
これを参考に、自分たちの生活費を見直して、より豊かな生活を送りましょう。
一般的な4人家族の生活費
総務省統計局の統計データ「家計調査報告書(家計収支編)令和4年(2022年)」によると、一般的な4人家族(夫婦+子供2人)の1か月あたりの生活費はおよそ29万円。
その内訳は……
項目 | 金額(円) |
---|---|
食費 | 84,000 |
被服 | 12,000 |
保健医療 | 12,000 |
教育 | 31,000 |
水道光熱費 | 24,000 |
自動車関係 | 24,000 |
住居費 | 18,000 |
教養娯楽費 | 34,000 |
家事、家具 | 14,000 |
その他(諸雑費、小遣い、交際費、仕送り等) | 41,000 |
合計 | 294,000 |
となっています。
まずは自身の家の家計簿をつけてみて平均的な金額と比べてどこが多いか、どこが少ないかを比べてみましょう。
家計簿のつけ方については過去の記事でも詳しく解説していますので、興味のある方はこちらの記事もどうぞ。
30代の貯金額っていくら?平均貯金額と目指すべき貯金額を徹底解説!! – sabukurocha blog (zenshinhibi.com)
平均に比べて多ければ悪い……というわけではありません。
自分の価値観に見合った金額であれば問題はありませんが、無駄な支出は抑えたいところです。
収入を増やしたい、貯蓄を増やしたいと思ったときにまずやらなければならないことは、収入を増やす方法を考えるより支出を抑える方法です。
ひと月に1万円収入を増やすよりも、1万円節約するほうがはるかに簡単なのです。
それでは、生活費を節約するコツについて紹介していきます。
外食を控える
生活費の内訳をみても食費は多くを占めています。
食費の見直しは必要と言えるでしょう。
中でも外食には注意が必要です。
例えば、家族4人でファミリーレストランに夕飯を食べに行くとしましょう。
大人2人と子供2人で、1人あたり2000円ほどと考えると、合計8000円の食費が必要になります。
一方、自宅で食事を作る場合は、食材費として大体2000円〜3000円程度で4人分の夕食を作ることができます。
これだけで一回の食事につき5000円~6000円も節約できるわけです。
これを1ヶ月(約30日)続けると、150,000円~180,000円もの節約になるのです。
おかずを冷凍保存する
「どうしてもご飯作るのが面倒なときもあるの……。
そんな時のために、おかずは基本的には多めに作っておいて冷凍保存しておくのが良いでしょう。
冷凍保存できるおかずとしては、肉じゃが、筑前煮、カレー、ハンバーグ、鶏ソテー、餃子、お好み焼きなどがあります。
これらは作り置きにも適していますし、解凍してすぐに食べられます。
物価高に対応
「最近は物価の高騰で何もかも高いの」
近年、特に上昇傾向にある食材の価格は以下の通りです:
- 野菜:天候不良や生産者の高齢化により、特にキャベツやトマトなどの野菜の価格が上がっています。
- 魚介類:国際的な需要の増加や資源保護のための規制強化などにより、魚介類全般の価格が上昇しています。特にマグロやエビなどの高級品種が顕著です。
- 肉:豚肉は飼料の価格上昇やアフリカ豚熱などの影響で価格が上がっています。牛肉も輸入量の減少により価格が上昇しています。
- 小麦:国際的な需要の増加や気候変動の影響で小麦価格が上昇しています。これによりパンやパスタなどの価格も上がっています。
そこで、比較的値段の落ち着いている”とりにく”、”もやし”、”とうふ”こういった食材を使用したれしぴーのレパートリーを増やしておくのも有効です。
以下に、鶏肉、もやし、豆腐を使用したレシピをまとめてみます。
- 鶏むね肉と豆腐のヘルシー鍋
- もやしと鶏肉のピリ辛炒め
- 鶏と豆腐のひき肉あんかけ
- 鶏肉ともやしの中華風サラダ
- 豆腐と鶏むね肉のヘルシー唐揚げ
- 鶏肉ともやしの韓国風蒸し物
- 豆腐と鶏肉のだし巻き卵
- 鶏肉と豆腐のシーザーサラダ
- もやしと鶏肉のガーリックソテー
- 豆腐と鶏肉のグリル
- 鶏肉ともやしのオイスターソース炒め
- 豆腐と鶏肉のハニーマスタード焼き
- 鶏肉ともやしのココナッツカレー
- 豆腐と鶏肉のチリソース炒め
これらのレシピは、手軽に作れて栄養バランスも良く、さらに節約にもなります。
半額お惣菜をストック
スーパーでのお惣菜はある一定の時間になると半額セールになります。
仕事をしているとなかなかその時間を狙って買い物に行けなかったり、行ってもほとんど良いものがなかったりします。
そこで、たまたま良い時間にスーパーに行けたときに半額総菜をまとめて購入し、冷凍保存。どうしてもご飯を作るのが面倒な時に食べるのもおススメです。
冷凍が可能なスーパーの総菜としては、焼き鳥、おにぎり、揚げ物(コロッケ、唐揚げ等)、焼き魚、お惣菜パンなどがあります。ただし、サラダや生野菜、またはマヨネーズを多く含む総菜は冷凍には向きません。
車の維持費を見直す
意外とお金がかかるのが車です。
車は年に1回必要な自動車税、2年に1回必要な車検代、消耗品等があり意外と維持費がかかっているのです。
一度、車の維持費にかかっている金額を月額で計算してみることをオススメします。
例えば……
自動車税に39500円かかっている場合、これを12か月分で割ると約3300円。
2年に1回の車検が10万円とした場合、2年(24か月)で割ると約4166円。
このように計算して、月にいくらかかるかを計算してみます。
おおよそですが、私が計算してみたところ……
- ガソリン車:約22,957円/月
- ハイブリッド車:約18,290円/月
- 電気自動車:約13,252円/月
となりました。
これには車体価格や駐車場代が含まれていません。
車体をローンで購入したり、駐車場代を支払っている方はもう少し増えるでしょう。
車の維持費に関しては過去の記事で詳しく解説していますので、興味のある方は是非こちらをご覧ください。
維持費最安の車は?ガソリン、ハイブリッド、電気の違いを徹底解説! – sabukurocha blog (zenshinhibi.com)
中古品の活用
被服や趣味等に言えることですが中古品を活用することで出費を抑えることができます。
もちろん中には、中古品に抵抗のある方もいらっしゃるので無理ない範囲で。
リサイクルショップ、フリマアプリの活用
たとえば若者に人気のGU。1990円のジーンズがリサイクルショップでは500円で購入できます。
新品で買う価格よりも4分の一の価格で抑えられます。
もちろん、状態が悪かったり、サイズが合わなかったり、欲しい色がなかったりすることが多いです。しかし、この金額は魅力的です。
またリサイクルショップには趣味用品も多いです。
釣り、スポーツ用品、カメラ等。
中古品の使用も検討できるとより出費を抑えることにつながるでしょう。
お金のかからない趣味を見つける
趣味が人生を豊かにしてくれるのは間違いないです。
平日仕事を頑張ったあと、週末でリフレッシュするのも趣味の醍醐味かもしれません。
しかし、金曜日の夜は外食、土曜日はショッピングモールで買い物、日曜日はゴルフ場へ。
このような生活をしていたら出費は増えるばかりです。
夫の趣味にかかる費用は家計の中でも多くを占めている場合いが多いです。
夫の趣味にかかる費用を減らすことは家計を増やすことに繋がります。
お金をかけなくても楽しめる趣味はたくさんあります。
趣味の出費が多い人は、他にお金がかからなくて楽しめそうな趣味はないかな?と考えてみるのも良いかもしれません。
お金のかからない趣味で考えてみると以下のようなものが考えられます。
ブログや日記の執筆
ブログはサーバー代とドメイン代を考えても年間で1万円とちょっとくらいです。
文章を書くのが好きな人にはオススメです。
気軽に始めるならnoteで執筆活動も無料で始められます。
ヨガ
ヨガの費用は、スタジオやインストラクター、レッスンの形式によって大きく異なります。
スタジオでのグループレッスンは、一回あたり1500円から4000円程度が一般的です。月額会員制のスタジオもあり、こちらは月に6000円から15000円程度となります。
個人レッスンはもっと高額で、一回あたり5000円から10000円程度が一般的です。
しかし、オンラインのヨガレッスンを利用すれば、もっと低価格で、あるいは無料でヨガを楽しむこともできます。
ウォーキングやジョギング
ウォーキングシューズやランニングシューズが必要ですが、健康的で出費が少ない趣味と言えるでしょう。
有酸素運動が体に良いことはもちろん、精神的にも良い影響があるとされています。
30代になって体型も気になる……
といった方にはオススメです。
過去の記事で詳しく解説していますので興味のある方は是非ご覧ください。
下っ腹の運動は何をすればいい?30代男性のための効果的なトレーニング法解説!! – sabukurocha blog (zenshinhibi.com)
運動嫌いを克服!!30代男性が運動を続ける方法を徹底解説!! – sabukurocha blog (zenshinhibi.com)
読書
中古本であれば数百円で1冊の本を読むことができます。
数百円で、新しい知識や見解、新しい世界に触れられることを考えると読書は趣味と言えずともしたほうが良いことに間違いありません。
読書を勧める理由についてはnoteで詳しく記事にしましたので興味のある方は是非ご覧下さい。
あなたの成長につながる読書のすすめ|sabukurocha【医療福祉人材キャリアコーチ/人事/採用】 (note.com)
料理
料理は、自宅で行うことができ、基本的には食事を準備するための必要な活動ですが、それを趣味として楽しむことは十分可能です。趣味としての料理は、新しいレシピを試したり、特定の料理技術を習得したり、自分だけのレシピを作り出すことで、創造性を発揮する絶好の機会となります。
- 節約に繋がる: 家で食事を作ることは、外食やテイクアウトに比べて大幅にコストを抑えることができます。さらに、自分で料理をすることで、食材の価格や量を自分でコントロールできるため、無駄遣いを避けることができます。
- 健康的な食事を摂る: 自分で料理をすることで、食事の内容を自分で決めることができます。これにより、健康的な食事を選択しやすくなり、添加物や過剰な塩分を避けることができます。
- 楽しさと達成感: 料理は、新しいレシピを試したり、技術を向上させたりすることで楽しみながら自己成長を感じることができます。料理の過程とその結果を楽しむことで、ストレスを軽減することもできます。
- 家族や友人との絆を深める: 料理は一人で楽しむだけでなく、家族や友人と一緒に楽しむことができます。自分の作った料理を他の人と分け合うことは、絆を深め、コミュニケーションを促進する素晴らしい方法です。
以上の理由から、趣味として料理を始めることは、金銭的にも精神的にも多くの利点があります。新しいレシピを試すことから始めてみてはいかがでしょうか。
ガーデニング
ガーデニングは、自分の手で植物を育てることでストレスを癒し、心地よい時間を過ごすことができる趣味です。以下に、ガーデニングをおすすめする理由をいくつか挙げてみましょう。
- リラクゼーション効果: ガーデニングは、自然と触れ合うことで心を落ち着け、リラックスする時間を提供します。植物を手で触ったり、土を掘ったりすることは、自然と人間の感覚をつなげ、ストレスを軽減する効果があります。
- 達成感: 植物を育てることで、その成長を見守り、手間をかけた結果として花が咲いたり、果実が実ったりすると、大きな達成感を感じることができます。
- 食費の節約: 自宅で野菜やハーブを育てることで、新鮮で健康的な食材を手に入れることができます。これは、食費を節約するだけでなく、自分で育てた食材の味を楽しむことができます。
- 自宅の美化: 自宅の庭やバルコニーを美しくすることで、日常の生活空間をより楽しく、快適にすることができます。
これらの理由から、ガーデニングはお金のかからない趣味としておすすめです。始め方も簡単で、種苗や苗木を購入し、適切な土と水を与えるだけで始めることができます。自然と触れ合いながら、自分だけの小さな庭を作る喜びを感じてみてはいかがでしょうか。
写真撮影
スマホのカメラ機能が進化した今、高価なカメラを購入しなくても美しい写真を撮影することが可能です。日常の風景を切り取る楽しさを感じることができます。
写真撮影は、表現力と創造性を養うのに最適な趣味です。以下に、写真撮影がおすすめの趣味である理由をいくつか挙げてみましょう。
- 表現力の向上: 写真撮影は、あなたが見ている世界を他人に伝える素晴らしい手段です。それは芸術的な視点から物事を捉え、自分自身の視覚的なストーリーを作り出すことを可能にします。
- 創造性の刺激: 写真は、新たな視点を見つけるための創造性を刺激します。それは新しいアイデアを思いつくことを促し、あなたの視覚的な思考を深めます。
- 思い出の保存: 写真は、大切な瞬間や人々を永遠に保存するための素晴らしい手段です。それはあなたが過ごした時間と場所の記録であり、それらを再訪することを可能にします。
- 手軽さ: スマートフォンのカメラの技術進歩により、誰もが高品質の写真を手軽に撮影できるようになりました。専門的なカメラやレンズを購入する必要はありません。
以上の理由から、写真撮影はお金のかからない趣味として非常におすすめです。自分の視点を共有し、思い出を保存し、創造性を刺激するこのアクティビティは、あなたの日常生活に新たな視点と楽しさをもたらすでしょう。
まとめ
この記事では、4人家族の生活費について、その平均と節約のコツを解説しました。
食費節約のためには、価格の安定した食材を利用した料理や半額お惣菜のストックが有効です。
また、車の維持費を見直すことや、中古品の活用もおすすめです。さらに、お金のかからない趣味を見つけることで、生活を豊かにしながら出費を抑えることが可能です。
具体的には、ブログや日記の執筆、ヨガ、ウォーキングやジョギング、読書、料理、ガーデニング、写真撮影などが挙げられます。これらの活動は、お金をかけずに楽しむことができ、さらに生活の質を高めることも可能です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
当サイト、サブクロチャブログでは「35歳までに知りたかった100のこと」をテーマに、よりよく生きるためのヒントとなるものを記事にして投稿しています。
「ファイナンス・節約」、「ファッション・見た目」、「メンタル・マインド」、「仕事・学び」、「健康・運動」、「旅・食」、「流行・社会」、「趣味・遊び」と幅広く情報発信していますので興味のある方は他の記事も是非ご覧下さい。
私サブクロチャは、noteでも執筆活動をしています。
noteでは、ブログでは掲載しにくい医療福祉業界の話や一次情報を盛り込んで文章にしています。
興味のある方は是非noteもよろしくお願いいたします。